月曜日は音楽基礎ですよ♪♪
舞台を観に行って、オーケストラピットにオーケストラの方々がいらっしゃるとさらにうきうきしますよね♪♪
そもそもオーケストラとは?
弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器、鍵盤楽器などなど、いろいろな楽器を組み合わせて指揮に合わせて合奏する管弦楽団のこと。
弦楽器には…
バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
↑
左からだんだんおっきくなっていきます!
木管楽器には…
オーボエ、クラリネット、フルートなど。
フルートが木管楽器っていうのは初めて知ったときはびっくりしましたΣ(・□・;)
金管楽器には…
トランペット、トロンボーン、ホルンなど。
小学校のときにブラスバンド部でトランペットとアルトホルンをやっていたので身近に感じる♪( ´▽`)
打楽器には…
ドラム、シンバル、木琴、鉄琴など。
木琴のやさしい音が大好きです!!
そして鍵盤楽器がピアノですね(^-^)/
ピアノももう一回ちゃんと練習して弾けるようになりたいな( ;´∀`)
改めて楽器をみてくと、どれもかっこいいですよね!
一度オーケストラのコンサートも行ってみたい!!!
☆
ツイッターやってます!
みぃ
@misaki31mii
ちまきちゃん
@mashiro16
☆みぃ☆