2013年01月15日

第16回収録風景

第16回の収録風景です。
第16回は1月15日(火)25時〜超A&G+にて放送!
リピート放送は1月16日(水)15時〜です。
お聴き逃しなく!!

016.jpg

posted by 港学園女子軽音楽部 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 収録風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

♪音楽基礎07♪

皆さん!
お勉強の時間でございますよ♪

今日はベースについて!

*エレクトリックギター*

image-20130115014346.png

低音部の撥弦楽器

日本ではエレキベース、
電気ベースと呼ばれていたり。

弦は基本4本
(これはこのコーナーや番組内でも
ふれたのでもちろん知ってますよね!)

エレキベースの種類

・ジャズベース
ネックが細く初心者でも扱いやすい。
どんなジャンルでもよく使われる、オールマイティなエレキベース

・プレシジョンベース
ジャズベースと比べて重低音がどっしりとしたサウンドが特徴。

・フレットレスベース
高音でアタック音が遅く、伸びのある暖かい音が特徴

・5弦ベース
普通のエレキベースよりも低い音が出せるように追加された。逆により高い音を出せる5弦ベースもある。
他にも6弦や8弦、10弦ベースもある。

・アクティブベース
エレキベース自体に電池が入ったエレキベースのこと。
音作りに幅ができ、多彩なサウンドが作り出せる。

では、また来週も一緒に勉強していきましょうね( ´ ▽ ` )ノ

*ちまき*





そして最後に…
Twitterのフォロワーさんを増やそう!
という目標が始まりました!!

ただフォロワーさんを増やすのではなく、
番組内で今年の目標として、私たちをもっと知ってほしい!!
そんな思いから始まりました!

みぃ部長こと、鈴木美咲
@misaki31mii

わたくし、田口麻紀子
@mashiro16
でやっております!
皆様に楽しんでもらえるような内容は
もちろん、頑張るので
応援よろしくお願いします!!!(*´∀`*)







posted by 港学園女子軽音楽部 at 01:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。