今週も音楽についてお勉強していきましょう♪♪
「音についてのいろいろ」
私たちが普段使っている音階は
♪ドレミファソラシド♪
これはもともとイタリア語です(*^_^*)
日本語、英語での音名の表記は・・・
♪ドレミファソラシド♪
♪ハニホヘトイロハ♪
♪C D E F G A B C♪
となります!
音名は調によって変わってしまうようなので注意です

なかなかややこしいですね(>_<)
音と音が続くと、そこには音程が生まれます!
音程は「度」で表わされ
ド→ド=1度、ド→レ=2度
というように音が離れるほど度が増えていきます(^^)
☆
フォロワーさんを増やそう!!
もっともっとみなさんに興味を持っていただけるよう
つぶやいてゆきます!!(*^_^*)
みぃ
@misaki31mii
ちまき
@mashiro16
☆みぃ☆